前から睡眠の質の向上についてテレビでも話題になっていましたが、最近では睡眠の質を向上させる食品や飲料のCMが目立ってくるようになったと感じます。
それほど睡眠の質を高めるニーズが増えてきたのだとつくずく思います。
さて、睡眠の質を上げることで疲れが取れやすくなる事以外に何がいいのか、どうやったら睡眠の質が上がるのか探っていきたいと思います。
何がどのようにいいのだろう?🤔
睡眠の質を上げるといいこと。体のメンテナンス!
さて、先ほども睡眠の質を上げる商品が増えてきたと言いましたが、具体的にどうすればよくなるのか?🤔
一緒に考えて実行して頂ければと思います。
いつもねむい感じがするんだよね…。今もねむい💤
しっかりとした休息
ノンレム睡眠がしっかり取れている状態だと休息がしっかり出来ている状態になります。
車であってもずっとエンジンを点けっぱなしにしている、つまり運転していなくてもアイドリング状態だと、消耗が激しく故障の原因になったり動かせる期間が短くなってしまう可能性が高くなってしまいます。
ノンレム睡眠はエンジンをしっかりoffになっている状態なので、休息できていることになります。
自律神経を整える
メンタルにも影響される自律神経ですが交感神経と副交感神経のバランスが乱れてしまうと、活動時にはダルさや眠気が起きたり、眠りにつくときに覚醒したり、落ち込みやすくなってしまう事も上げられます。
睡眠の質を上げられると成長ホルモンが分泌され、体のメンテナンスをしてくれます。
健康のリスクが高まってしまうので、体のメンテナンスをしっかりと行って頂ければと思います。
記憶を整理する働き
日々の莫大な情報の処理能力を高めてくれる働きがあります。
新しい記憶を定着させる働き、深いノンレム睡眠
例えば… 新しい仕事を教えてもらった時1回ではメモなどを見て繰り返し見る必要がありますが、ルーティン化されたらメモを見る必要がなくなります。 イレギュラー対応は別として…💦
体で覚える時に必要な働き、浅いノンレム睡眠
例えば… 自転車のこぎ方の練習が必要な時、最初は転びながらも徐々に長く乗れるようになります。 そこで眠っている時にも整理する必要があります。
また、睡眠の質が上がると必要が無くなった情報を消去してくれる働きもあり、新しい情報が入って重量がパンパンにならず整理してくれるということも!!
免疫力を上げてくれる
傷ついた細胞を修復させたり、体温を上げてウイルスと戦う物質が放出されやすくなります。
また、ウイルスと戦う際、体を休ませる指令を出してくれます。
ウイルスと戦える様に準備をする事は大事です。
普段眠くならない時間帯に眠気がきたら免疫力が下がっているサインかもしれませんので、体に耳を傾けてみてくださいませ!
睡眠の質を上げるには!寝る前の90分が大事!
テレビなどでも取り上げられていると思いますが、おさらいという意味を込めて紹介したいと思います!!
入浴
寝る90分前に入浴をする。
この時間に入浴をする事によって体が芯まであたたまり、ゆっくり体内深部の体温が下げることによって副交感神経が優位になり、眠気を誘ってくれます。
この状態から睡眠の質があがります。
ストレッチ
副交感神経を優位にしてくれるストレッチ
入浴後など体が温まった状態でストレッチを行うとさらに筋肉をほぐしやすくなります。
さらに呼吸を意識して行うとより副交感神経が優位になるのでぜひ行ってみてほしいです。
動画などでも夜ヨガで検索すると睡眠の質が上がるヨガなどがが配信されているので参考にしてみてはいかがでしょうか。
照明、光
スマホなどのブルーライトで眠りになりにくいとも言われていますが、蛍光灯の光も同様です。
蛍光灯の光は太陽並みに脳を活性化させやすいと言われていますので、間接照明などであまり刺激を与えない方法を選ぶといいそうです。
スマホの場合は明かりだけでなく、癒し効果のある動画を見るとかではなくSNSなどで脳を刺激していまう事が本当によくないそう。ぜひとも寝る前は読書などで時間を使ってみてくださいませ。
睡眠の質を上げる為のおすすめの本
この本は睡眠の質を上げる為に詳しく分かりやすく解説してくれています。
睡眠の話:西野精治さん
この本を読んでなんでスマホが良くないんだろう?とか、どんなメカニズムで睡眠に入ってくのだろう?とか、夢ってなんで見るのだろう?など知る事が出来ました。
楽しく睡眠の質を上げて起きたあとのパフォーマンスが上がってくれたら嬉しいです!!
終わりに
日本人は特に睡眠時間が少ないと言われていますが、環境を変えるとともに睡眠の質を上げて生きやすい人生が増えて頂けたら嬉しいです!!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
当サイトにおける情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする場合は、適切な医療機関での受診をおすすめします。
コメント