※プロモーションを含みます。
学校や会社、行きたくない、辞めたいと思う理由の上位には人間関係の悩みが常にあります。
はるか昔は小さなコミュニティの中で楽しみながら生活をするのが当たり前でしたが、現代では社会に出ると尚更色んな人と関わる事が多くなり、自分と同じ価値観を持つ人ばかりではなくなりました。
さて、無理に適合する必要はあるかは置いておいて、今悩んでいる人間関係において解決に導くヒントが見つかる本がありました。
のちに紹介したいと思います。
この本を参考にしつつ少しでもラクになるヒントをお伝えできればと思います。
対人関係を気にしなくていいなら仕事も苦痛に感じないのにな…。
人間関係で悩んでいる理由を内側から見てみる。
なんでこんなに苦痛に思うのか…。
過去の失敗や嫌な経験をして、こわくてその事ばかり考えてしまったり。
すぐにでも自分に合ったコミュニティだけで過ごせればいいですが、そうはいかない場合、まずはなぜ嫌になってしまうのか原因を探してみてくださいませ。
人間関係に疲れてしまうのはなんでだろう?
対人恐怖症
人前で話すのがこわいと思ったり、不安な気持ちになる。
一般的にもそういう悩みはあると思いますが、過度に恐怖心を感じてしまうのが対人恐怖症です。
特に初対面の人と話すときはぎこちなくなってしまうんですよね。だってこわいし。
でもなんでそんなにこわいのか??それは人の目を気にし過ぎてしまっている状態が続いてしまうからです。
自分に自信が持てないと自己評価も低くなってしまいさらに周りの目が気になってしまいます。
昔体験したトラウマから過度に心配してしまう場合もあります。でも、少しずつ自分の目標をクリアしていけば自信が積み重なっていき徐々にやわらいでいくと思うので、人と接する事に対して嫌から楽しいに変わっていければと思います。
嫌な記憶から楽しい記憶に塗り替える事を繰り返していけば、自信にも繋がり力み過ぎないようになっていくかもしれません。
対人不安をやわらげるには?
- 深呼吸をする⇒緊張すると呼吸が浅くなり、さらに興奮状態になって頭がまわらなくなってしまいます。深呼吸をすると自然と落ち着かせることができるので、あなどらずなってみてください。リラックスです。
- 人の話を聞く⇒上手に話事ができなければ聞く事に徹していけば話すより聞くに集中できるので少しは落ち着けるかと思います。また、話を聞いてもらいたいという方も多いと思います。コミュニケーションスキルにもなりますし、ぜひ聞き上手になってみてくださいませ。
- 開き直る⇒上手くやろうという気持ちは自分にプレッシャーを与えてしまいます。失敗しても大丈夫!という気軽な気持ちのほうが不安もやわらぐし、流れの抵抗力がなくなってスムーズになるかと思います。
特に開き直るって言いますか、無理に好かれようとする必要はないと。自分の価値観の合う人と楽しみながらお話して、合わなければ距離を離す。これを自分の中に落とし込むって何回かの経験が必要かと思いますが、ラクになるので気軽に考えて頂ければと思います。
認知の歪み
認知の歪みとして、すべき思考が問題視されるようになってきました。
皆がやっているのだからやるべきだ。昔からやっている事だからすべきだ。
すべきって強制的にやらされている感が出てしまい逆にやる気が起きなくなる事ありませんか?目標をもって自分がこうしたいと思える行動の方が後悔が少ない人生を送れるかと思います。
認知の歪みはネガティブな思考のクセがついているようなものですよね。自分が直したいクセ。クセって習慣みたいなものですから、直す事もできると思うんです。一気にやったらうまくいかないってなるかもしれないので、徐々に一つずつクリアしていければと思います。
認知の歪みを正そうとした時、心を落ち着かせたら客観視してみてくださいませ。
認知の歪みから自分に自信が持てずに人と接することが億劫になってしまう事もあると思います。
まずはネガティブ思考のクセを意識して少しずつ直していけば、人に対する見方も変わって色んな視点で見る事ができ、前向きに接していければと思います。
イライラしてしまう病気
パーソナリティ障害とは?
・些細なことで激怒する
・衝動的な行動をとる
・考え方が両極端
・見捨てられるのではないかと極度に不安がる
・嘘をついてでも自分が有利になろうとする
全くない人もスゴいかと思いますが、この状態が常にあると自分も辛いし他人に嫌な目で見られてさらに追い込んでしまうと苦しくなってしまいます。
当てはまっていて自分が苦しいと感じたら医療機関などで専門的なアドバイスを聞いてラクになる方法を探して頂ければと思います。
自分の人生を大切に!
自分の人生、未来の自分が人生を振り返った時今現在の自分を見て、まーた人間関係の事考えてるー!次の時点でもまだ対人関係の事で悩んどるん?!ってなってたら、つまんな!ってツッコミが入ってしまいそうです。
せめて自分が後悔しないように対人関係は人生の一部で全部を占めないで頂きたいなと思います。
後悔しても遅いんだよなー。他人に左右される必要はないし、納得のいく人生にしたい!
自分の価値を信じよう!
自己評価が低いと自分の短所に目が行きがちだと思います。
もっと目を向けて欲しいのは長所です。自分はそれほど苦じゃなくても他人からしたらスゴイね!と言ってもらえるものがあると思います。
長所を見つけて自分に自信が付いたら気を使うのではなく親切になれる事だってあります。
人に親切してありがとうと言ってもらえたら嬉しいですよね。
人は貢献できたという状態で自分の幸せな気持ちが出てくると言われています。
そういったループの中で人と更に関わることができたらいい人が集まって楽しく接することができるのではないでしょうか。
上手な断り方
断るって勇気がいりますよね。でも自分を犠牲にしてまで引き受けるとなるとストレスが溜まってしまいます。
さて、相手が気を悪くしない方法で断っていければストレスも軽減されるし、大丈夫かなー?とずっと気に病むこともなくなるかと思います。
①「大変ありがたいのですが…」や「ぜひお受けしたいのですが…」とクッションを入れる。 ②そのうえで、「申し訳ありません」と断る ③予定が詰まっているので、などやりたくないのではなくやむを得ずできない理由を伝える。 ④明日なら空いてます、など代替え案を提示する。
やりたくないんですーって言ったらさすがにかどがたちますよね💦でもこのように断って行けばそれならしょうがない!って相手もなってくれるのではないでしょうか。
苦手な相手との会話
苦手意識のある人と話すのは神経使うなーって思うかもしれませんが、ずーっと関わらないでいれるわけでもない。無理に好かれようとせずに自然に話すことができればラクですよね。
実はいいところがいっぱい見つかるかもしれませんし、見つからなくてもその場が嫌な空気にならなければいいと思います。
まずはどんなコミュニケーションをとればいいのか…??
クローズド・クエスチョンとオープン・クエスチョンです。
質問する事ができて落ち着いてきたら、自分も相手に対する言動を意識してみてくださいませ。
・視線を自然に合わせる ・表情を使い分ける ・ゆっくり話す ・相手が話していたら相槌をうつ
自分が落ち着けるのが一番です。少しずつできれば上等ですし、気を張ってしまうとは思いますが、気軽になって頂ければと思います。
コミュニティをたくさんつくる
会社や学校と家庭だけ。
それでは逃げ道がなくなってしまいますよね。逃げ道がないと塞がれてしまい、視野が狭くなって洗脳されても気付きづらくなってしまいます。
新しくコミュニティをつくるって最初は勇気がいるし不安かもしれませんが、合わなかったら離れて価値観の合うコミュニティがあったら会社で嫌なことがあってもココがあるって安心感が芽生えて気がラクになると思います。
最初は頑張ってみて、安心できるコミュニティを見付けてみてくださいませ。
参考にしている本
対人関係心理学:ゆうきゆうさん
書籍が苦手な方でも漫画なので学びやすいか思います。
漫画だからといって解説が少ないという事もなく、より詳しく知る為の解説ページがあったり図解などでも分かりやすく説明してくれてます。
対人関係で悩んでる主人公に共感して進んだりして楽しくいい方向へ進んで頂ければと思います。
さいごに
人間同じ人はいないわけですから、人それぞれの特徴があって合う合わないもあると思います。
でも、対人関係の悩みだけで時間をすごすのはもったいないし、後悔してしまうかもしれませんので、少しでも自分の人生を豊かにして頂ければと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
※当サイトにおける情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする場合は、適切な医療機関での受診をおすすめします。
コメント