仕事ができる人って何がすごいんだろう?頭がいい?努力家?色々あると思いますが、さまざまな共通点を見てみると、やろうと思えば誰でもできる事を誰よりもやっている事が多い気がします。
もちろん職種によってスキルなども必要ですが、まずは行動することが大事です。
とは言っても自分ではそこまでの行動力は今は備わっていない…。
と思う方のお役に立てたらと思います。
仕事がデキる人のスピード感
まず行動力がスゴイ!仕事がデキる人はスピード感が違います。
なんでもすぐに行動!
ただすぐに行動できない方は、ダイエットしたいんだけど明日からでいいや~とか、返事返さなきゃだけど疲れてるから後少ししたらにしよ~など、何かしら言い訳を考えて先延ばしにしてしまう…。
わかるな~。なーんかやる気が出ないというか、今やる必要あるかなー後にしよーってなってしまうかもしれない。
そう、今絶対にやる必要があるっていう強制力がないとなかなか行動に移せない!って思ってしまうんですよね。
ただ、今やる事で未来の自分が良くなるスピードが早くなる可能性や、今からやる事の積み重ねでもっと視野が広がる事を考えると、自分の為にもすぐに行動する事にメリットを感じます。
行動力を上げる為にはこちらもご覧ください。
自分がやってみたいと思う事ならすぐやる!
本当に行動力がある人達は、やってみたいと思ったらすぐ行動します。
ただ、ハードルがなかなか高い…。
それなら、まずは趣味からでもいいと思います!大切なのはすぐやるという行動をした積み重ねです。そこで積み重なれば自己肯定感も上がりますので、自分がやりやすいと思った事から始めてみてくださいませ。
ピアノを弾いている自分を想像してワクワクしるけどそのままだ…。
一気にやって疲れてしまわないように、自分がやりやすいのを見つけて少しずつハードルを上げていってみてくださいませ。
確かに書店に行くだけならハードルは下がるかも🤔!
すぐリサーチする
必要な情報が欲しいと分かればすぐリサーチをします。
ビジネスによるニーズのリサーチや、自分の勉強の為のリサーチなどそれぞれですが、1番いい方法は人に会って話を聞くことです。
人の生の声を聞く事によって、意見やアイデアなどすぐにキャッチすることができますし、違った角度からものを見て分析する事もできますので、大切かと思います。
取り引きしたいクライアントが見つかったらすぐ行く
行動力のある人はすぐに人に会う事が多いと思います。
そして会うためにすぐに連絡をとってみるという行動を取ります。
アポイントが取れたらすぐに会うのみ!
ただ難しい場合はまずはコミュニティに入って、近いけど自分より先を行ってる方に会って話を聞いてみるなど、そこからスタートをしてみてはいかがでしょうか?
すぐレスポンスをする
レスポンスが遅いと返事待ちになり、自分以外のところで仕事が滞ってしまいます。逆もしかり、相手からの返事が来ないばかりにこちらの仕事が進まない。
ちゃんと確認しなければならないことでも、確認が取れた時点ですぐレスポンスすればスムーズですよね。
また、1週間後に送られてきた長い分より、短文でも1分後に返ってきた方が印象がよくなります。
要領さえ伝えられれば1分後に短文で返して、長文で考える時間をはぶけるので返事の時間を他に有効活用できます。その時間が積み重なると大きいのではないでしょうか。
仕事かデキる人の行動力
スピード感だけでなく、自分が目標を達成する為にはさまざまなアクションを起こしてます。
自分が立てた目標を達成する為に道中を楽しみながら行動したり、大変だと思う事でも頑張る事を惜しみません。だってワクワクするから。
と、それは羨ましいかぎりですが、少しずつでも楽しみながら行動していったら私たちの人生も自分で良くする事はできるかと思います。
行動力もそうだけど考え方も違うんだろうなー!
必要な事なら勉強に集中
自分の目的や目標を達成するために勉強する事に時間を費やします。
最近では本からのみならず、YouTubeで動画を見ながら勉強もできる時代です。
必要な分の資料を集めては理解し、理解できなかった事に関しては人に聞くなど徹底して頑張っているのが印象的です。
自分が勉強するなかで、コレは偽情報だなーなどの取捨選択もできるようになるかと思います。
用意周到
もしダメだった時の事を考えてA案だけでなく、B案、C案を用意します。
A案だけで進めるに1つの事に集中できるメリットがありますが、二重三重の用意をしておく事によって成功率を上げるだけでなく、ダメだった場合の不安要素を減らす事もありますのでメンタル的にもプレッシャーを感じにくくなるのではないでしょうか。
・A案今日は肉じゃがにしよう!
食材はオッケーだけどカレーを食べたくなるかもしれない
・B案カレーのルーも買っておこう!
栄養かたよらないかな
・C案どのおかずでも大丈夫なようにサラダも作ろう!
これはただの例で、毎日いちいち考えられない事かと思いますが、ここぞという時は準備をしておくといいと思います。
ただ、石橋を叩きすぎて壊さない様にです。
人を頼る
苦手な事や、一人ではどうにもならない事があったら人を頼ってみてください。
もちろん頼りっぱなしではよくないので、お礼に必要な事はお返しします。
今まで人に頼りづらいなーとか、自分でやった方がメンタル的に楽だなーと思うかもしれませんが、人を頼りにする事で視野が広がり選択肢も増えてきます。
苦手な事は得意な人にお願いをして、自分が得意な事に集中した方がお互いに得意を伸ばせるのでパフォーマンスも上がります。
苦手な事柄を頑張ろうとし過ぎるよりもお互いの為にもなるんですね。
どこへでも行く
自分が学ぶ為に人に会う時、相手が遠くであろうとその場所へ行きます。
ちなみに、私の好きな渡辺○美さんはイタリアへ行ったかと思えば日本を一旦挟んで台湾に行くなどとんでもないタフさがあるので憧れます✨️
と、まあなかなか海外へ当たり前に行けるかと言われたら難しい…。
まずは国内で、聖地巡礼といいますか、推しの行ってた場所へ出向くなど少しずつ身近な場所から範囲を広げて行ってみてはいかがでしょうか?
好きな人の事を考えながらならワクワクしながらその場所を楽しむことができるかと思います。
先出し
何を先出しにするか🤔
もちろん危ないセミナーなどではなく、安全と分かったうえで報酬を支払うかたちで。
先出しができる方は未来を見据えて価値のあるものを見極める経験値も増えるかと思います。
小さな親切でも、貢献できたと自信もつくかと思うのでできる範囲からやってみてくださいませ。
ダメでも分析して再チャレンジ!
まずは失敗を失敗と思わない事。と、なると致命傷を負ってしまっては大変ですので、ダメだった場合でも生きていけるようにB案、C案を用意してから。
機械で例えたらわかりやすいでしょうか。
・まずは全体を見てみる。とんでもなく古い場合は買い替える必要もある。 ⇒問題の全体を見て状態を広く見てみてください。ん?と思った場所少しずつフォーカスを当てられます。 ・故障の原因となる部分を調べる。ズームインして一つずつ何が原因で動かなくなったか焦点を当てる。 ⇒何が原因で問題に直面しているのか詳しく調べて解決案に導ける事柄を見つけられます。 ・原因が部品の劣化で変えられるものなら変える。これにより全てがダメになってたら買い替える。 ⇒原因が分かったら解決策を考える事ができます。根本の原因がダメだったら最初からやったり、部分的な要素だったらそこだけ改善できるようルールを変更したりできます。 ・日頃からメンテナンスをする。 ⇒完全に壊れる前に、完全に無くしてしまう前にすぐ対処できる事柄であれば復活させる事もできるかと思います。日頃から仕事や自分の人生に対してでも感情的になるのではなく論理的に振り返ってみてくださいませ。
機械では当たり前にやっている事でも、自分自身や、自分が取り組んでいる事に関してだと論点がズレでいる場合もありますよね。
角度を変えつつ、根本的な原因をしらべた上で解決できればと思います。
全力で取り組む
全ては全力で取り組んでこそ。
何か一生懸命やった事のある人は経験値が大きく変わると言います。全力で取り組む事で、今まで何事にも中途半端だったことでも払拭できるくらい考え方も変わるかと思います。
そして大切なのは、やらされている、指示されて動いているのではなく、主体的に自分から考えてやってみる事です。
確かに人生最大の敵、面倒くさいっていう思いも出てきます。それは脳がキャパオーバーと感じているからだそうです。らだ、習慣化されれば当たり前になり、キャパにも余裕ができてきます。夢中になってるゲームや漫画を読む、動画を見るなど労力は一緒でも苦痛ではないですからね。
そこまで行けるように少しずつキャパに余裕を持たせられればと思います。
まとめ
全力で取り組む!!
どうしてこんなにも行動力がないのか…。知らない事がコワいという不安要素もあると思いますし、ただただ面倒と思うのが原因だったりさまざまと思いますが、その状態を克服して人生がよりよくなるなら行動を起こしてみてもいいのではないでしょうか。
一緒に頑張って行動力を上げられればと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
コメント